おはようございます。

日本スケジューリング協会の森川です。

 

昨日ある企業様の管理職の方向けに「タイムマネジメント研修」に登壇していました。

その研修の中で参加者の方のスケジュールの書き方を見ていたのですが、昨日の特長は

「to do list型」の方が多かった、ということ。

つまり、やることを箇条書きにはしているのですが、「いつやるか?」を書いていない。

 

これって結構まずいのです。

いつやるかが決まっていない予定は「大体やらない」から。

 

ご存知の方も多いかもしれませんが、考えるという行為は右脳を使い、書くという行為は左脳を使っています。

つまり、考えて書くことで脳をフル回転させる。

逆に言えば、書いていなければフル回転していない、ということです。

書くことで脳の運動野使われるわけです。

 

アメリカのケビン・ホーガンという研究者の著書の中でこんな話があります。

ハーバード大学の学生を対象に10年間追跡調査を行ったところ、自分の人生の目標などを紙に書き出している人は全体の3%しかいませんでした。

でも、その3%の人がのこり97%の人の収入を合計した以上の収入を得ていたのです。

つまり、「紙に書く」という小さな行動を習慣化している人が豊かな人生(金銭的だけじゃなくて)を過ごしている、と言えるでしょう。

 

習慣が行動を創り、行動が結果を生み出します。

 

「紙に書く」

 

小さいけど、パワフルです。