こんばんは。

日本スケジューリング協会の森川です。

 

10連休がスタートしました。

4月沢山働いたのでこの連休は基本的にのんびりモードの森川。でも、自営業なので基本的にオンオフはなく、祝日だろうが家でできる仕事はしています。(会計処理とか研修の準備とか請求書の作成とか)

でも、そんなことはお構いなしな私の家族たちは(奥さんと娘)家にいる私を見るとここぞとばかりに色々なタスクを振ってきます。

犬の散歩。部屋の整理整頓の手伝い。どこかの掃除。修繕作業。ゲームして遊ぶ。クリーニング取りに行く。などなど。

 

正直いらっとするんですよね。だって、こっちは仕事もあるし、しかもこっちの都合全く聞かずにタスクを振ろうとする。連休初日もそんな感じだったので軽くイラっとしました。

 

でも、ここで考えないといけないのです。

たしかに上記のタスクは私にとってみれば雑用っぽい、いわば優先順位低めのタスクなんです。

仕事の方が優先やろ?と思ってします。

 

でもね。

犬の散歩を、娘と一緒にいる時間、と考えるとどうでしょう?

部屋の片づけやクリーニング取りに行くとかを、奥さんに対する「徳」の積み立て、と考えるとどうでしょう?

 

正直仕事よりも優先順位が上がります。

所謂、「緊急じゃなしけど重要なこと」なのです。

 

家族と良い関係性を作ること。これは最優先事項です。

だって、家庭が安定しないないと仕事のパフォーマンスも落ちるから。

奥さんの中の、私に対する信頼残高が減ってしまうと当然夫婦関係がおかしくなります。

だから徳の積み立てをする。奥さんが、家族が大事だからこそ、重要性は高い。

 

媚びよう、ということではありません。

どんな家庭でありたいか?

 

私は奥さんや娘といつも笑っていられる、良好な家族関係でいたいので、周りにGIVEし続けることが大事です。

 

何が言いたいかというと、自分がどう在りたいかで同じ物事でも優先順位は変わりますよ、ということ。

だから毎回判断しないといけないのです。

いつも仕事が優先度NO.1のわけじゃない。

 

特に休みの日は信頼残高の積み立てをする最高のチャンスです。

人生は、give and give and given.