じかんおやこナビゲーターによる コラムNO.13:メンタルヘルス

メンタルヘルス

こんにちは!手帳ナビゲーター兼じかんおやこマスターナビゲーター、協会認定コラムニストのぐち歩未です。週の真ん中水曜日のお昼時、みなさん、いかがお過ごしですか?

​​​​​​​​ ​​​​厚生労働省によると、「メンタルヘルスとは、体の健康ではなく、こころの健康状態を意味します。体が軽いとか、力が沸いてくるといった感覚と同じように、心が軽い、穏やかな気持ち、やる気が沸いてくるような気持ちの時は、こころが健康といえるでしょう。」と定義されています。

わたしたち子育てママにとって、上記のような心の状態って、とっても大事ですよね。しかしながら、わたしたち子育てママは、家事、子育て、仕事において、さまざまな役割を担い、タスクをこなす中で、時にはバランスを崩し、ストレス状態に陥ってしまうことがあるかもしれません。

子育てママのメンタルヘルスは、子育てママ本人だけの問題ではなく、しばしば家族全体の幸せにも影響を与えるものです。だからこそ、わたしたち子育てママは、自分のメンタルヘルスを第一に考えることが、とても重要だったりします。しかし、中には、つい子どもや家族のことを思うあまり、「自分さえ頑張れば…」と自分のことを後回しにしたり、自分の心の状態を確認する機会すら忘れがちな方も多くいらっしゃるかもしれません。そんなママたちは、ぜひご自分のメンタルヘルスを意識してみてはいかがでしょうか?ママ自身のメンタルヘルスが安定していることで、大切なお子さんやご家族に対しても、きっとよりスムーズで効果的なサポートをすることができると思うのです。

また、家族や友人と会話をしたり、自分の気持ちを話してみることもとても大切。相手に自分の気持ちを知ってもらったり、共感してもらったりすることで、心が軽くなることは大いにあり得ますし、話してみることで、理解やサポートを得られる可能性も広がりますね!

大切なお子さんや家族のためには、ママ自身の心の健康は重要です。ぜひ自分のことを後回しにせずに、ご自身の「メンタルヘルス」にも目を向けていきませんか? 

それでは、週の後半も楽しんできましょう!協会認定コラムニストのぐち歩未でした。

参照サイト

あわせて読みたい
メンタルヘルスとは|世界メンタルヘルスデーJAPAN2023特設サイト|厚生労働省 世界精神保健連盟(WFMH)が1992年よりメンタルヘルス問題に関する世間の意識を高め偏見をなくし正しい知識を普及することを目的として設定、世界保健機関(WHO)が協賛し...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽に
お問い合わせください

スケジュール管理のこと、講座のご案内、ナビゲーターに関するご質問など、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ