じかんおやこナビゲーターによる コラムNO.43:クリティカル思考

クリティカル思考

こんにちは!手帳ナビゲーター兼じかんおやこナビゲーター、協会認定コラムニストのぐち歩未です。週の真ん中水曜日のお昼時、みなさん、いかがお過ごしですか?

​​

みなさん、「クリティカル思考」という考え方をご存知ですか?「クリティカル思考」とは、批判的思考と訳され、その事象を「批判的」に捉える思考法のことをいいます。言葉だけを聞くと、一見難しそうに聞こえるかもしれませんが、実はとてもシンプルで、日常の子育てやコミュニケーションに役立つ考え方になるので、今日はこのことについて書いてみたいと思います!

「クリティカル思考」とは、簡単に言えば「物事を深く考える力」のことです。ただ与えられた情報を鵜呑みにするのではなく、そこに隠れた意味や矛盾がないかを考え、自分なりに判断する力を育むことを指します。

世の中には、さまざまな子育てに関する情報が流れていますよね。例えば「こうすれば子どもがもっと賢くなる!」とか「この食べ物が体にいい!」といったもの。全ての情報を鵜呑みにしていては、きりがありませんし、全てが自分の家庭に合っているとも限りません。だからこそ、一度立ち止まって、「本当にそうなのかな?」とか「うちの家庭に合っているのかはどれかな?」などと考えることが大切です。情報に出会ったときに、その根拠がしっかりしているかを考えてみたり、他の情報と比べてみるなどして、ちょっとしたリサーチをすることは、後悔のない判断に繋がっていくことになるでしょう。

子育てにおいて、特に子どもが小さいときは、ママの考えや決断がダイレクトに子どもに影響します。だからこそ、日常の中で「なぜ?」と問いかけたり、情報を深く考え、時には見直してみたりして、ママ自身が自分なりの意見を持つことが大切です。ぜひそういった意味でも「クリティカル思考」ということを、子育てや日常の中でも意識してみてくださいね。

​​それでは、週の後半も楽しんできましょう!協会認定コラムニストのぐち歩未でした。

参照サイト:https://www.recruit-ms.co.jp/glossary/dtl/0000000040/#:~:text=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%88%E6%89%B9%E5%88%A4%E7%9A%84%E6%80%9D%E8%80%83%EF%BC%89%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E7%8F%BE%E7%8A%B6%E3%81%AE,%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

お気軽に
お問い合わせください

スケジュール管理のこと、講座のご案内、ナビゲーターに関するご質問など、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ