じかんおやこナビゲーターによる コラムNO.56:目標

目標

こんにちは!手帳ナビゲーター兼じかんおやこナビゲーター、協会認定コラムニストのぐち歩未です。

新年あけましておめでとうございます。2025年がスタートしましたね!新しい年の幕開けとともに、多くの方が新たな目標や抱負を胸に秘めていることでしょう。みなさんは、新たな目標や新年の抱負は立てられましたか?

新年の抱負を立てる際、わたしたち子育てママがよく陥りがちなのは、「完璧を目指す」という感覚です。家事を完璧に、子育てを完璧に、ママとして完璧に・・・!なんて、そんな思いを抱いてしまいがちではないでしょうか。しかし、完璧というものは、いくら目指しても辿り着けるものではありません。「完璧」を目指すような目標は、辿り着けるどころか、自分自身を追い詰めてしまいかねないのです。ですので、2025年は完璧を目指すのではなく、「自分自身と子どもたちにとって、本当にいいママとは?」ということを考えるところから始めてみてください。

そして、目標を立てる上では、小さな成功も大事にしていきましょう。大きな目標も大切ですが、日々の小さな成功にも目を向けることが大切。子どもと笑顔で過ごせた1日、自分時間を少しでも持つことが朝、家族で楽しく食事ができた夜、これらすべてがあなた自身の小さな成功なのです。

また、2025年の目標の1つに「自分を自分が大事にする」という項目を加えてみてはいかがでしょうか。自分自身を大切にすることは、決して自分勝手なことではありません。むしろ、ママ自身が自分を大事にできていることが、より良い子育てにつながるのです。これは、わたし自身も身をもって体験済み!ですので、2025年は「自分を大事にする」ということを目標の1つに掲げてみてほしいなと思います。

2025年が皆さんにとって、喜びと笑顔に満ち溢れた素晴らしい1年になりますように!

協会認定コラムニストのぐち歩未でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

お気軽に
お問い合わせください

スケジュール管理のこと、講座のご案内、ナビゲーターに関するご質問など、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ