チーム業務管理– Author –
-
じかんおやこナビゲーターによる コラムNO.74:母の日
母の日 こんにちは!手帳ナビゲーター兼じかんおやこナビゲーター、協会認定コラムニストのぐち歩未です。 ゴールデンウィーク明けの水曜日、皆さんいかがお過ごしですか?5月の第2日曜日には毎年恒例の「母の日」がやってきますね。お花屋さんにはカー... -
じかんおやこナビゲーターによる コラムNO.73:憲法記念日
憲法記念日 こんにちは!手帳ナビゲーター兼じかんおやこナビゲーター、協会認定コラムニストのぐち歩未です。今年もゴールデンウィークがやってきました。みなさん、どんなゴールデンウィークをお過ごしですか? さて、ゴールデンウィーク後半の初日であ... -
じかんおやこナビゲーターによる コラムNO.72:バタフライエフェクト
バタフライエフェクト こんにちは!手帳ナビゲーター兼じかんおやこナビゲーター、協会認定コラムニストのぐち歩未です。春がやってきましたね。色とりどりの花が咲き始め、蝶々が飛び交う頃でしょうか。 さて、蝶々と言えば、みなさん「バタフライエフェ... -
じかんおやこナビゲーターによる コラムNO.71:イースター
イースター こんにちは!手帳ナビゲーター兼じかんおやこナビゲーター、協会認定コラムニストのぐち歩未です。週の真ん中水曜日のお昼時、みなさん、いかがお過ごしですか? 皆さんは、「イースター」「イースターエッグ」って聞いたことありますか?最近、... -
じかんおやこナビゲーターによる コラムNO.70:メンタルリハーサル
メンタルリハーサル こんにちは!手帳ナビゲーター兼じかんおやこナビゲーター、協会認定コラムニストのぐち歩未です。週の真ん中水曜日のお昼時、みなさん、いかがお過ごしですか? 春は、新しい場面に出会うことも多い季節。「自己紹介うまくできるかな?... -
じかんおやこナビゲーターによる コラムNO.69:ブレイクダウン
ブレイクダウン こんにちは!手帳ナビゲーター兼じかんおやこナビゲーター、協会認定コラムニストのぐち歩未です。週の真ん中水曜日のお昼時、みなさん、いかがお過ごしですか? 新年度を迎えましたね。この時期は、お子さんの入園・入学・進級・進学などが... -
じかんおやこナビゲーターによる コラムNO.68:エイプリルフール
エイプリルフール こんにちは!手帳ナビゲーター兼じかんおやこナビゲーター、協会認定コラムニストのぐち歩未です。4月1日はエイプリルフール。この日の存在はよく知っているものの、この日の由来は知らない方も多いのでは?今日はそんな「エイプリルフー... -
じかんおやこナビゲーターによる コラムNO.67:春分の日
春分の日 こんにちは!手帳ナビゲーター兼じかんおやこナビゲーター、協会認定コラムニストのぐち歩未です。週の真ん中水曜日のお昼時、みなさん、いかがお過ごしですか? 明日3月20日は「春分の日」です。まだまだ寒さを感じる日もありますが、春分の日と... -
じかんおやこナビゲーターによる コラムNO.66:レバレッジ
レバレッジ こんにちは!手帳ナビゲーター兼じかんおやこナビゲーター、協会認定コラムニストのぐち歩未です。みなさん、「レバレッジ」という言葉をご存知ですか?「レバレッジ(Leverage)」とは、「テコの原理」のことです。もともとは投資やビジネスの... -
じかんおやこナビゲーターによる コラムNO.65:自己受容感
自己受容感 こんにちは!手帳ナビゲーター兼じかんおやこナビゲーター、協会認定コラムニストのぐち歩未です。週の真ん中水曜日のお昼時、みなさん、いかがお過ごしですか? みなさん、「自己受容感」という言葉を聞いたことがありますか?自己受容感と似た...